自分で書いたシナリオ通り(泣&笑

今日のは暗いよ(笑 

 (いつものことか・・・)


 今朝は、シトシトと雨が降って

 います(@横浜地方だよ)


 で、その雨の音以外はしない、 

静かな朝。

音響もないし、テレビもつけ 

ないし、もちろん、冷暖房もつ 

けない(いつもの通り!) 


いつもならば、朝のジョギング 

の頃なんだけど、今朝は、さす 

がに遠慮することにしましたー。 


朝の寝覚めから、ぼーっとして 

して、かっこよく言えば、


 瞑想!


正直に言えば、半ばボケ老人(爆  

ぼーっとして、静かな朝の光景 

に溶け込んでいるのでしたとさ・・・。 


-------------------------------------------------------------------------------


そいで、こんな時、ふと思うこと 

がある・・・。

 

今、何もない。 


 息して、ここに佇んでいるだけ。 


 居るだけ。 

 

ほぼ、何も考えていない。 


それでも生きている。


生きている・・・。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 仏教チックだけども、 

 

そもそも生まれた時って、

 何も持たずに、手ぶらで生ま 

れてくる。 


 「お土産だよ!」って、両手に 

何か持っていたら、それは怖い(笑  


誕生してきたこと(してくれたこと) 

がそもそもギフトかもしんないしね。 


で、時間が経つと、 

亡くなっていく。あの世行き。

楽しい(?)冥土が待っている。 

(メイド喫茶じゃないよ、不謹慎か) 


 そん時も手ぶらでね。 

何も持たず、手ぶらでね。 


 「無」 から来て 「無」 に帰る。  


前世がある、とか、輪廻転生とか言う 

概念は、ここではひとまず置いておく。 

ややこしくなるからね(というよりは 

この朝のボケた頭で、難しいこと考え 

られない、すまぬ)。


なのに、生きてる時間って、何やって 

んだろうねってね。


 ——————————————————————————————— 


 泣いて、


 笑って、


 競争し、 


 負けて傷つき、 


 時に勝って傲慢になり、 

 

人に手を差し伸べて、 

払いのけられて嫌になり、 


 でも、時に、勇気を出して 

自分から救いを求めて手を出す。 


 物も、金も、栄誉も、肩書きも 

たらふく抱えて良い気になり、 


 それが逆に怖くなり、 

投げ出してみたりする。 


 怒られて、


 ぶーたれて、 


 ゲロ吐いて、 


 時に倒れて世話になり、 


 世界が見たくなって、

 今を手放したとき、最高って思えて、 


 帰国して「ああ、」って思った。

病気して助けられて 


良い人もいるもんだと思った。 


 で、また競争し(させられ)て、 

疲れて、寝る。 


 「金やるから働け」って言われ、 

それが嫌になり(金は好きだが)、  


で、何もなくなった(というか捨てた)。  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 何だ、このストーリ、誰が書いた 

んだ?


 わたし(あなた)だよ! 


 ※神様、仏様というのは置いておこうね。  

    そうかもしんないねど。 


 そもそも、生きるのに目的はない 

んだと思うのね。 


そもそも生きる。「無」から「無」 

への橋渡しみたいなもんで、 

その時間を、まあ、自由に使って

楽しんでちょうだいな、みたいな 

ものなんだと思う。 


 脚本 

 

演出 


 監督 


 主演 


 出演者の選択 


 音楽 


 照明 


 ロケ地の選択・・・・


 全部、わたし(あなた) 


 そう、全部ね。 


 自演、自作のドラマだわな。 


 だったら、好きにやればいい。 


最初から自由に好きな展開を 

描いて、楽しく「無」に帰れば 

良いってね。 


確実に100年後には、あなたを

知った人は、この世に誰もいなく

なる。


少し、歳をとった人ならば、

50年もないでしょう。


そんなものよ。


 

そもそも何も無かったんだ。


無かった・・・・。  


でも「ある」と錯覚して、 

自分で自分の首を絞めて、

喜んで (×、苦しんで)いる・・・。 


———————————————————————————— 


 楽しい演出しようぜ! 


 嬉しい演出しようね! 


 そもそも何もないし、何もなくなる 

んだから。 


 良い男、良い女でいい。 


 わざわざダメ男、悪女にならなくっていい。

わざわざ地獄をロケ地にしなくて 

いいじゃない? 天国を描こうよね! 


 恐らくは、それが、神様、仏様が 

喜ぶ、自分も周囲も喜ぶことだから 

さ・・・。 


 (たけぽん)


 

ライフスタイルコーディネーター 武井 利晃

メンタルヘルス面から、ライフルタイルを再構築する提案を行います。心理、宗教、スピリチャル等、様々なツールを用いて心の中の「しこり」「思い込み」を手放し、本来のあなたらしさを見つけるお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000